高額なバイクでも購入できるバイクローンは非常に便利ですが、利用するローンを厳選するとより低金利で資金を調達できます。
バイク購入に使えるローンはこれだけある
バイク購入に使えるローンは1つではありません。代表的なマイカーローンやオートローンはもちろん、数ある選択肢の特徴を把握しているかどうかで利便性や安全性、安い金利で借りれるかなどの融資条件が変わってきます。

早くバイクが欲しいけど予算が足りないときバイクローンは頼りになる存在です。
金利だけを比較すると銀行などの金融機関で扱っているマイカーローンが断然お得ですが、審査に時間がかかったり審査自体のハードルが高い傾向にあります。
バイクショップと提携しているバイクローンは手続きが簡単な反面、高金利の設定としていることが多いです。
ネットオークションなどで個人で売買するときは銀行のマイカーローンや提携バイクローンなどはつかえません。
銀行バイクローン(マイカーローン)なら低金利
銀行の目的ローンの一つであるマイカーローンは、自動車の購入のみならずバイクの購入時にも利用できます。

マイカーローンというと自動車の購入資金や車検代、車のパーツ代などの維持費を融資してもらうイメージが強いですが、バイクの購入資金として融資してもらうことが可能です。
もちろん、利用できるかどうかは審査によって判断されるので、申し込み希望者の状況や申込み金額次第では断られてしまうケースもあります。
ただ、バイクという担保があることで金利や審査面での条件が緩和されやすいので、よほどネガティブな評価にならない限りは契約できます。
また、銀行バイクローンは信販系バイクローンの相場より低金利で借りれるという特徴があります。
銀行でマイカーローンで融資を受ける場合には、本人確認の書類を提出したあと審査結果がでるまで時間がかかることもあるので注意が必要です。
- 本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)
- 収入証明書(源泉徴収票、納税証明書など)
- 使途確認書類(請求書、見積書など)
- 支払済確認書類(領収書など)

例えば、、、三井住友銀行マイカーローンの場合は変動金利型よ。
新規の借り入れ金利は、そのときのレートによって決まるから、借りる直前に銀行でチェックしてみて。

バイクローンに限らず金利の仕組みについては、以下のページで詳しく解説しているので参考にしてください。
バイクディラーローンなら手続き簡単
ディーラー(販売店)の店頭で直接申し込むことができるバイクローンが「ディーラーローン」です。
YSP(YAMAHA SPORTS PLAZA)やホンダクレジットのような直営店で取り扱っているディラー独自ローンも比較的低金利で借り入れできます。また残価設定型プランも用意されているので、バイクを乗り換えで利息負担を減らせます。
銀行の場合、自分でバイクローンを探して申し込みをする必要がありますが、こちらはその必要がありません。
金利の一部を販売店が得られる仕組みになっているため、販売店もしくはローン商品ごとで契約金利の差が大きくなりやすいという特徴があります。

契約者は印鑑証明書などの必要書類を準備することになるけど、ほとんどの手続きをディーラーにお任せできるわ。
バイクショップの信販系ローンは審査がゆるい?!
バイクショップの信販会社のローンは、仕組みとしてディーラーローンと同じですが、契約先となるバイクショップのランクに大きな違いが出る可能性があります。
たとえば、ディーラーローンの場合は比較的金利が低い信販会社の可能性がありますが、バイクショップの場合は比較的金利が高いローンしか選択肢がないなどの違いが出やすいです。また、信用性の問題から、ディーラーローンよりも審査基準が高いのが普通です。
信販会社とは、割賦販売(分割払い)で購入した商品の代金を購入者にかわって立て替え払いして、購入者から分割払いの集金を主な業務にしている会社です。

バイクローンの審査の仕組みや基準については、カードローンの審査基準と同じ考え方なので、以下のページが参考になると思います。
カードローンで購入するという選択肢
カードローンは自由ローンともいわれる「フリーローン」なので、基本的にどんな使途でも利用できるのは魅力です。
一部、事業性資金などには使用が制限されていることもありますが、バイクを購入するために利用することは問題ありません。
バイクを購入する時期やタイミング、返済計画によってはバイクローンを使うよりも無利息期間があるカードローンを活用したほうがいいケースもあります。
ただし金利が高めに設定されていることや、必ずしも全額借りれるとは限らないと言ったデメリットがあります。

消費者金融などのカードローンでバイク購入するなら、ディーラーローンとは違って借入条件のハードルが低くなるわ。
バイクローン金利より高めになる傾向があるから繰り上げ返済を積極的にやって返済総額を抑える工夫は必要よ。

ネットオークションなどで個人間の売買だとバイクローンは使えません。
無利息期間があるカードローンを上手く活用しましょう。
使わないと損!?無利息期間ありのカードローン!金利ゼロを使いこなす基礎知識
銀行のマイカーローンはホントに低金利?!
銀行のバイクローン、マイカーローンなどバイク購入で利用できるローンの金利をまとめました。
種類 | 金利(2018年3月現在) | |
---|---|---|
三井住友銀行 マイカーローン |
銀行マイカーローン | 年4.475%(変動金利型) |
りそな銀行 マイカーローン |
銀行マイカーローン | 年2.475% ~年3.975%(変動金利) |
千葉銀行 マイカーローン |
銀行マイカーローン | 年1.70~年2.55%(変動金利・保証料込) |
YSP スペシャルローン(残価設定型) |
バクメーカー | 年3.9% |
レッドバロン JACライダーズクレジット |
バイクショップ | 年率9.8% |
プロミス | カードローン | 年4.5%~17.8% |
バイクショップですすめられるバイクローンの金利はやはり高めです。
高額なバイクを購入して長期で返済していくようなら銀行バイクローンが断然お得です。

金利の設定に幅がある場合には、取引期間が長くて信用力がある人じゃないと低い金利は適用されないの。
新規の取引であれば、ほぼ最高金利が適用されると思って間違いないわ。
バイクローンって頭金が必要?
「頭金」とは、ローンを組む際にバイク販売店に支払う代金の一部です。
たとえば、100万円のバイクを購入するときに頭金として20万円を現金で支払い、残りの80万円をローンで支払うといった形で用いられます。ただ、頭金は必須ではないので支払わないという選択も可能です。
審査に通過することが大切
しかし、バイクローン審査では返済能力などが評価されることになるため、ローンの額は少なければ少ないほど契約できる可能性が大きくなります。また、頭金を払えるだけの経済力があるということを提示できることになるので、一定の評価アップも期待できます。
どれだけ条件の良いローンを見つけられたとしても、重要なことは「契約すること」なので、少しでもその可能性を上げるために頭金を準備しておくと良いでしょう。
申込みをする前に金利や返済額を計算してみよう
また、バイクローン契約をする前には必ず返済計画を立てることが重要です。「ローンをどうするのか」「頭金をどうするのか」と言ったことにばかり気をとられてしまうことは珍しくありませんが、せっかく購入したとしても返済が滞ればバイクを取り上げられてしまうので、準備、対策をすることが必要です。
バイクを購入する際は、具体的な金利を用いてローンシミュレーションをするのが有効です。
「月々の返済額は?」「完済するまでの期間は?」「想定する期間で完済するためにはいくらずつ返済すれば良い?」などを把握しておきましょう。

バイクローンは金利も安いのですが、自動車ほどではないですがバイク本体の購入費用だけでなく維持費や税金もあります。
月々の支払い額に無理はないか自分の収入から逆算してください。
バイクローンは学生でも申込みができる?!
バイクを購入するのは、必ずしも成人している社会人だけとは限りません。
免許が必要になるので、少なくとも16歳以上である可能性が高いですが、学生がバイクを購入する状況は少なくありません。その場合、両親などがローン契約をして購入するか、もしくは学生である本人が契約をするには保証人を求められることが多くなります。
銀行マイカーローンの場合、成人している申込み条件を満たした兄弟や親などの家族名義で申込みをすることも可能です。

ちなみに家族名義でバイクローンを申込みする場合、給与振込みや住宅ローンを借りている口座の銀行だと金利の優遇が受けられることもあります。
ただし、バイクローン契約をするためには最低条件をクリアする必要があります。
ローンごとに詳細は異なりますが、「20歳以上」「年収200万円以上」と言った基準があるため、まずはその基準をクリアすることが必要です。
中小の消費者金融なら利用できる「学生ローン」はありますが、マイカーローンやカードローンよりも高めに金利設定されているので注意しましょう。

学生でもアルバイトで一定の収入があれば一般的なカードローンで借りることができるわ。でも未成年だと親の連帯保証は必要になるわね。

カードローンはバイクローンの審査と共通点もあるので以下の記事を参考にしてください。
学生だってカードローン!借りるなら絶対外せないチェックリスト一覧
未成年者は親権者の同意がないと本人契約できない!
バイクローンを利用するには、まず申込書に記入する必要があります。
基本的に、ローンを利用する人が準備するわけではなく、銀行などの金融機関やバイクショップの店頭で準備されています。
記入はボールペンなどの消せない筆記具を使って必要事項の全てを書きましょう。
未成年者は親権者の同意がないとバイクローンを利用できません。
バイクローン申込書の下の方に親権者同意記入欄があるか、別紙で用意されているはずなので、親に署名捺印をしてもらいましょう。
低金利の銀行バイクローン(オートローン)のデメリット
低金利が魅力な銀行ローンですが、何一つデメリットがないわけではありません。それを補って余りあるメリットが支持される要因ではあるのは確かですが、安全に利用するためにはデメリットを把握することも必要です。
融資まで時間がかかる
最短即日で審査の回答を貰えることもありますが、数日~数週間ほどかかることも珍しくありません。
バイクを購入するタイミングが数日の猶予もないと言った状況は考えにくいですが、審査回答までの期間が長くなるかもしれないということを把握しておくと、希望するバイクを取り置いてもらうときなどに効果的です。
準備する書類が多い
たとえばディーラーローンや信販系ローンの場合は、申し込み書類の記入と本人証明書の提出だけで済むことも多いです。
もちろん、状況によっては収入証明書などの提出を求められることもありますが、基本的には別途準備しなければいけない書類というものはほとんどありません。
しかし、マイカーローンの場合は収入証明書の提出がほぼ必須となります。また、それと合わせて使途を証明する書類、支払い済みを証明する書類などの提出も必要です。
派遣社員や契約社員の場合、、、審査って大丈夫?!
ディーラーのバイクローンやバイク専門のローンだと、年収や勤続年数などのハードルが高い傾向にあるので、審査に通らない可能性もあります。
もし、審査が通らない場合には、カードローンなど使い道が自由なローンの活用も検討してみましょう。
銀行のバイクローンに申込みする場合は、普段から給与振込やクレジットカードの引き落としなど取引のある銀行で申込みをするほうが有利です。

派遣で審査通過に不安があるなら以下のページを参考にしてください。
派遣社員でもカードローンで借りれる!失敗しない在籍確認のポイント公開
バイクローンで審査に通らい理由は?
キャッシングや一般的なローンは、利用する際に審査通過する必要があります。
他社から大きな金額を借り入れていないかなど、返済能力をチェックされることになります。
専門性の高いバイクローンについては審査基準が高いと言われていて、職種、収入などを確認したうえで返済状況に問題がないかしっかり確認されます。
ここではバイクローン審査に通りずらい2つのパターンを解説します。
フリーターやバイトは審査に通過しにくい
公務員や正社員と比べるとフリーターやバイトは収入が不安定になりやすいのは間違いありません。
つまり、それだけ審査では不利になるケースが多いといえます。
短期的な収入ではなく、継続して稼いでいるということを証明できる明細や収入証明書がないと、審査落ちの原因になることもあります。
最近では、学生やフリーターが利用できるカードローンなどもありますが、専門性の高いバイクローン審査では、厳しい判定をされることが多いので注意が必要です。
クレカや携帯料金の遅延トラブルも審査落ちの原因
バイクローンに限らず、ローンの審査では個人信用情報が確認されます。
信用情報には、過去に利用したクレジットやローンの返済状況などの情報が登録されています。
支払いの遅延などがあると、1~2か月のサイクルで更新されますが記載されて信用に傷がつくことになります。
また、あまり知られていませんが、携帯電話を分割が購入した場合も信用情報に履歴が残りますので、携帯料金の払い忘れも注意が必要です。
オークションで購入したいバイクは?
同条件のバイクが、ショップで買うよりも安く手に入る可能性があるオークションは、特にここ数年で関連サービスの充実に伴い利用者が増えています。

オークションなどの個人売買でバイクを購入する場合は、バイクショップとは違ってメンテナスや保証はないので、出品者の評価などをしっかりチェックしましょう。
ショップとは明らかに性質が違うオークションでは、ローンの利用はどうなるのでしょうか。
審査に時間のかかるローンは難しい?!
たとえば「マイカーローン」の場合、使途を証明するために契約書や見積書などの書類が必要になります。
しかし、オークションでは早く条件を提示した人が優先権を持ち、さらに最終的な価格が確定していない状態です。この状態では提出書類がそろわないのでマイカーローンの利用は厳しいです。
また、落札後は速やかに支払いを完了させなければキャンセルとなってしまう可能性があるので、落札後に書類を準備して審査を受けるということも難しくなります。
無利息期間のあるカードローンでお得に
そのような状況においては、事前に現金を準備できるカードローンはおすすめです。バイク購入に使えるローンは基本的に「後払い」ですが、カードローンならば「前払い」で現金を準備することが可能です。
中でも、無利息期間のあるカードローンならば、仮に借りたお金を使わなかったとしても、期間内に完済すれば1円の負担も負わずに済むという点で安心です。
また、使った場合でも期間中の利息をカットすることができるので、同程度の金利で他のローンを利用するよりも負担を軽減できます。
ボーナス月や余裕のある月には支払い額を増やして、元金をなるべく早く減らすことがカードローンを上手に活用するポイントです。

無利息期間のあるカードローンなら分割払いにできないときに活躍するわ。
でも繰り上げ返済をして支払い総額を抑える努力はしてね。

ボーナス前とかに無利息期間で借りて、ボーナスが入ったら一括返済するのもいいですね。
使わないと損!?無利息期間ありのカードローン!金利ゼロを使いこなす基礎知識
まとめ
バイク購入に使えるローンの種類はたくさんあります。また、同種のローンでもそれぞれに特徴があるので、最適な選択肢が何になるのかは一定ではありません。
ただ、最も低金利の銀行バイクローンを優先するなど、契約後に追うリスクを最小限度に抑えるということを意識しておけば、少なくとも間違った判断をするリスクを軽減できます。

地元でよく見かける地方銀行だと、住まいや勤務地などの制限があるので注意してね。